大集合2016
2016.08.09.17:31
2016年8月7日(日) 
今年も無事にこの日を迎えられた
高校の友達5人とその家族で集まる大集合です
過去の大集合の記事は
2015年大集合
2014年大集合
2013年大集合
過去3回は誰かの自宅でやっていましたが、今年は初めての外部会場
みんなでバーベキューとかもイロイロと考えて、猛暑と赤子もいることだしで今年は室内パーティー
パセラ新宿靖国通り店で行いました
昼からママ会プランで6時間半
食事と飲み放題で大人は3800円
小学生は飲み放題だけで500円
幼児は無料でした
飲み放題にはタピオカミルクティーなんかもあってスゴイ

フロートなんかもあって、母さん2杯も食べちゃった
大人16人用の座敷だったけど・・・こんな状態

5家族のうち大人1人欠席
大人9人子供9人です
カラオケボックスですから、子供達は時々歌ってた

みのすけは笑顔で大きなお口で歌ってません。。。奇声

子供向けの部屋なので、腰高のクッション材もありがたいですね
みのすけが乗ってましたが・・・面白いおばちゃんが接近

狙われてマスよ、みのすけのお尻


さすが4人の子持ちな母ちゃんは、他人の子供の扱いもうまい
コチラはアラフォーおっさんで記念写真

あ…失礼
一番大きいお兄ちゃん、小学6年生が1人混ざってました
(さぁ、どれでしょう
)
出産に立ち会った赤子がもう12歳
声変わりもしていて、身長も抜かれそうで、体重は去年抜かれた
じーーーん。。。
とにかく大人も子供も入り混じって、足の踏み場も無い状態でした

でも、こちらの新宿靖国通り店には地下にキッズルームがあって、そこに子供達が流れた時は平和
付き添ってくれたパパ達に感謝
キッズルームは大人の付き添いが必要だったのでね
いつも数人のパパが行ってくれました
ちなみに、高校のメンバーは女3人と男2人です
なので、ペアは旦那だけではなく奥様も
ペアが快く参加してくれるので、子供も一緒に集まれて嬉しいね
なぁたなんて付き合いが長いので、私が行けなくても、自分とみのすけで参加するってさ
結婚前から何回も遊んでるメンバーなので、なぁたにとっても大事なお友達です
さて・・・お菓子タイムなのでゲームするよ~

大人が自分の名前を書いた札をぶら下げて周りに立って
子供は1人ずつじゃんけんして買ったらお菓子を1つゲット
裏に書いてある別の大人の名前から本人を探して、またじゃんけん
スタートの大人から次々大人を渡り歩き、じゃんけんしてお菓子を9個ゲットしたら、スタートに戻ってね
このジャンケンがなかなか弱い子がいる

最後は一人ずつ写真を撮ってゴール
お菓子食べていいよ~

みのすけが、背後で変顔して順番待ち
動きまわる子供達の写真がなかなか撮れず
コレで全員の写真をゲットしたよ
お菓子はそれぞれ持ち寄ったお菓子で何とか9種類用意できました
ちなみに、パセラさんは持ち込み禁止です
・・・が、事前に電話予約の際にゲーム用に子供用おやつを持ち込んで良いか確認しましたら
「廊下で食べないでくださいね~、お部屋でこっそりでしたら。。。」
あざーーーーす
パセラさん他にも、当日キャンセルは50%とのことでしたが
今朝10時に電話したら、キャンセル料無しで人数減少に対応してくれたし、
事前の電話の時にも「お子様連れなので、急な体調不良もあるでしょうから、対応します」
と言って下さいました
あざーーーーす、あざーーーーーーす
最後にみんなでゲームの準備

九州の友達がお土産をお名前ビンゴの商品にしてくれたので、私も持参した折り紙やダイソーのお遊び絵本やパズルを商品として提供

全員が何かを持って帰れるビンゴが楽しかったです
家での大集合だと食事の準備や片付けで、あまりゆっくりしゃべれないけど
今年は同じ場所で6時間半
子供がぐちゃぐちゃとしていたけど、ケンカも無く、最後はみんなでトムとジェリー

幹事だった私ですが、全員動ける大人なので、育児放棄で楽しませてもらいました
今年もできたぜぃ大集合2016

来年も集まれますように
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

今年も無事にこの日を迎えられた
高校の友達5人とその家族で集まる大集合です
過去の大集合の記事は

2015年大集合
2014年大集合
2013年大集合
過去3回は誰かの自宅でやっていましたが、今年は初めての外部会場
みんなでバーベキューとかもイロイロと考えて、猛暑と赤子もいることだしで今年は室内パーティー
パセラ新宿靖国通り店で行いました
昼からママ会プランで6時間半
食事と飲み放題で大人は3800円
小学生は飲み放題だけで500円
幼児は無料でした
飲み放題にはタピオカミルクティーなんかもあってスゴイ

フロートなんかもあって、母さん2杯も食べちゃった
大人16人用の座敷だったけど・・・こんな状態

5家族のうち大人1人欠席
大人9人子供9人です
カラオケボックスですから、子供達は時々歌ってた

みのすけは笑顔で大きなお口で歌ってません。。。奇声


子供向けの部屋なので、腰高のクッション材もありがたいですね
みのすけが乗ってましたが・・・面白いおばちゃんが接近

狙われてマスよ、みのすけのお尻



さすが4人の子持ちな母ちゃんは、他人の子供の扱いもうまい
コチラはアラフォーおっさんで記念写真

あ…失礼

一番大きいお兄ちゃん、小学6年生が1人混ざってました
(さぁ、どれでしょう

出産に立ち会った赤子がもう12歳
声変わりもしていて、身長も抜かれそうで、体重は去年抜かれた
じーーーん。。。
とにかく大人も子供も入り混じって、足の踏み場も無い状態でした

でも、こちらの新宿靖国通り店には地下にキッズルームがあって、そこに子供達が流れた時は平和
付き添ってくれたパパ達に感謝
キッズルームは大人の付き添いが必要だったのでね
いつも数人のパパが行ってくれました
ちなみに、高校のメンバーは女3人と男2人です
なので、ペアは旦那だけではなく奥様も
ペアが快く参加してくれるので、子供も一緒に集まれて嬉しいね
なぁたなんて付き合いが長いので、私が行けなくても、自分とみのすけで参加するってさ
結婚前から何回も遊んでるメンバーなので、なぁたにとっても大事なお友達です
さて・・・お菓子タイムなのでゲームするよ~

大人が自分の名前を書いた札をぶら下げて周りに立って
子供は1人ずつじゃんけんして買ったらお菓子を1つゲット
裏に書いてある別の大人の名前から本人を探して、またじゃんけん
スタートの大人から次々大人を渡り歩き、じゃんけんしてお菓子を9個ゲットしたら、スタートに戻ってね
このジャンケンがなかなか弱い子がいる

最後は一人ずつ写真を撮ってゴール
お菓子食べていいよ~

みのすけが、背後で変顔して順番待ち
動きまわる子供達の写真がなかなか撮れず
コレで全員の写真をゲットしたよ
お菓子はそれぞれ持ち寄ったお菓子で何とか9種類用意できました
ちなみに、パセラさんは持ち込み禁止です
・・・が、事前に電話予約の際にゲーム用に子供用おやつを持ち込んで良いか確認しましたら
「廊下で食べないでくださいね~、お部屋でこっそりでしたら。。。」
あざーーーーす
パセラさん他にも、当日キャンセルは50%とのことでしたが
今朝10時に電話したら、キャンセル料無しで人数減少に対応してくれたし、
事前の電話の時にも「お子様連れなので、急な体調不良もあるでしょうから、対応します」
と言って下さいました
あざーーーーす、あざーーーーーーす
最後にみんなでゲームの準備

九州の友達がお土産をお名前ビンゴの商品にしてくれたので、私も持参した折り紙やダイソーのお遊び絵本やパズルを商品として提供

全員が何かを持って帰れるビンゴが楽しかったです
家での大集合だと食事の準備や片付けで、あまりゆっくりしゃべれないけど
今年は同じ場所で6時間半
子供がぐちゃぐちゃとしていたけど、ケンカも無く、最後はみんなでトムとジェリー

幹事だった私ですが、全員動ける大人なので、育児放棄で楽しませてもらいました
今年もできたぜぃ大集合2016

来年も集まれますように
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト