親戚の集まり
2018.10.14.16:30
2018年10月13日(土)
東京スカイツリーの人形焼き

今日は親戚の集まりがあって、東京スカイツリー・・・
の近くまで行って来ました
こちらは、頂いたお土産です(これが2つ入ってた)

なぁたの親戚は人数が多いです
今日は親子3代4家族集まって・・・
えーーーと・・・4・・5・・5・・6で20人
これでも大きな子供(みのすけのハトコ)は来ていない子が多いですが
普段は葬儀や法事などで会う機会が増えてきたので、不幸ではない集まりは良いですね
内容的にちょっと正装をしていきました
なぁたはネクタイ無しのスーツ
みのすけも法事用に用意してあった、黒のズボンに白の長袖ポロとチョッキ
なので母さんも久々のヒールにスカートとジャケット
今、左足の足底筋を痛めているので・・・
ヒール憂鬱でした
でも、ペタンコ靴で合うものが無いので仕方ない
みのすけも最初行くのを面倒くさがり、高学年まで参加するのは厳しいかな~と感じつつ、母さんも正装に少し憂鬱に出発
でも、なぁたの親戚の皆さんとのお付き合いは好き
みんな良い人なんだよね~~
なぁたには従兄がたくさんいて、それぞれのペアも結構参加率が良いです
私みたいに嫁や婿の立場で参加しているのは4人
なぁたのいとこメンバーが全部で7人
そしてみのすけ含むハトコは4人
親世代は5人
今日も楽しかった
久しぶりに乾杯して飲む昼酒
献杯(不幸の時の乾杯を献杯と言いますよね)じゃないってイイネ
みのすけのハトコは女の子ちゃんが多いんだけど、一番下の男の子がもうすぐ4歳で成長してきました
そのうち、みのすけについてくるだろうね
女の子たちと最初は距離をとっていたみのすけですが、途中から一緒になって遊んでいました
おじいちゃんとおばあちゃんからみのすけに洋服をもらいました

かわいい。。。
この冬のシャツは1枚しかなかったからナイスタイミング
一緒にカードも

裏に1万円札付
実は今日はみのすけの9歳の誕生日でした
親からのプレゼントはスイッチのマインクラフト
朝から意気揚々とゲームを始めたけど、今日はお出かけという・・・
そりゃ、行くの渋るよね
でも、みんなからおめでとう言われたし、結果的には楽しかったから良かったネ
ちなみに、数日前に兄家族からも届きました

やっぱり、1万円付
そして、私の方のおばあちゃんからも先週会った時に1万円を
現金主義のファミリーです
今年はいただいたお金はそのまま貯金します
その年によって自転車を買ったり、机を買ったりしていますが、特に必要な物が無い年は貯金
ゲームはいつも親からあげる1つだけです
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
東京スカイツリーの人形焼き

今日は親戚の集まりがあって、東京スカイツリー・・・
の近くまで行って来ました
こちらは、頂いたお土産です(これが2つ入ってた)

なぁたの親戚は人数が多いです
今日は親子3代4家族集まって・・・
えーーーと・・・4・・5・・5・・6で20人
これでも大きな子供(みのすけのハトコ)は来ていない子が多いですが
普段は葬儀や法事などで会う機会が増えてきたので、不幸ではない集まりは良いですね
内容的にちょっと正装をしていきました
なぁたはネクタイ無しのスーツ
みのすけも法事用に用意してあった、黒のズボンに白の長袖ポロとチョッキ
なので母さんも久々のヒールにスカートとジャケット
今、左足の足底筋を痛めているので・・・
ヒール憂鬱でした
でも、ペタンコ靴で合うものが無いので仕方ない
みのすけも最初行くのを面倒くさがり、高学年まで参加するのは厳しいかな~と感じつつ、母さんも正装に少し憂鬱に出発
でも、なぁたの親戚の皆さんとのお付き合いは好き
みんな良い人なんだよね~~
なぁたには従兄がたくさんいて、それぞれのペアも結構参加率が良いです
私みたいに嫁や婿の立場で参加しているのは4人
なぁたのいとこメンバーが全部で7人
そしてみのすけ含むハトコは4人
親世代は5人
今日も楽しかった
久しぶりに乾杯して飲む昼酒
献杯(不幸の時の乾杯を献杯と言いますよね)じゃないってイイネ
みのすけのハトコは女の子ちゃんが多いんだけど、一番下の男の子がもうすぐ4歳で成長してきました
そのうち、みのすけについてくるだろうね
女の子たちと最初は距離をとっていたみのすけですが、途中から一緒になって遊んでいました
おじいちゃんとおばあちゃんからみのすけに洋服をもらいました

かわいい。。。
この冬のシャツは1枚しかなかったからナイスタイミング
一緒にカードも

裏に1万円札付
実は今日はみのすけの9歳の誕生日でした
親からのプレゼントはスイッチのマインクラフト
朝から意気揚々とゲームを始めたけど、今日はお出かけという・・・
そりゃ、行くの渋るよね
でも、みんなからおめでとう言われたし、結果的には楽しかったから良かったネ
ちなみに、数日前に兄家族からも届きました

やっぱり、1万円付
そして、私の方のおばあちゃんからも先週会った時に1万円を
現金主義のファミリーです
今年はいただいたお金はそのまま貯金します
その年によって自転車を買ったり、机を買ったりしていますが、特に必要な物が無い年は貯金
ゲームはいつも親からあげる1つだけです
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト