書き仕事
2019.08.09.18:54
2019年8月8日(木)
今日は一歩も外に出なかった母さん
だって、やることが多すぎて
みのすけは公文にだけ行って、午後からようやく学校の宿題のうち、自由研究を始めました

今年のテーマは「ミドリガメの生態」
うちで飼っている亀がいるので、ちょうど良い題材
百科事典やネットで調べたりもしたけど、母さんに知識が多いので、みのすけがインタビューしてきたことに母さんが答える感じ
メモをとったみのすけが、写真を添えて内容をまとめる
ほぼ一緒にやっていますが、これ私的に面白いです
3時間くらいやったけど、それで半分くらい
同時進行で母さんはこちらのカードの準備もしていました

姪っ子りぃが8月誕生日なので、キャンプで会ったときに渡すカードを作成
この前会ったときに、今一番楽しいことは「幼稚園のお友達と公園で遊ぶこと」だったので
他にキャンプの持ち物なんかを書きだしたりしていました
なんだか、やんわりとお腹の調子が悪く・・・今日は4回トイレ
実は実母もなんだ
ストレスかしら・・・ふぅ
ここ2日なぁたは飲み会で遅く
みのすけとは会えていませんでした
私も朝しか話せないよーーー
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえる
と、更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は一歩も外に出なかった母さん
だって、やることが多すぎて
みのすけは公文にだけ行って、午後からようやく学校の宿題のうち、自由研究を始めました

今年のテーマは「ミドリガメの生態」
うちで飼っている亀がいるので、ちょうど良い題材
百科事典やネットで調べたりもしたけど、母さんに知識が多いので、みのすけがインタビューしてきたことに母さんが答える感じ
メモをとったみのすけが、写真を添えて内容をまとめる
ほぼ一緒にやっていますが、これ私的に面白いです
3時間くらいやったけど、それで半分くらい
同時進行で母さんはこちらのカードの準備もしていました

姪っ子りぃが8月誕生日なので、キャンプで会ったときに渡すカードを作成
この前会ったときに、今一番楽しいことは「幼稚園のお友達と公園で遊ぶこと」だったので
他にキャンプの持ち物なんかを書きだしたりしていました
なんだか、やんわりとお腹の調子が悪く・・・今日は4回トイレ
実は実母もなんだ
ストレスかしら・・・ふぅ
ここ2日なぁたは飲み会で遅く
みのすけとは会えていませんでした
私も朝しか話せないよーーー
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえる
と、更新の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト