母さんの漫画とみのすけの絵本
2017.03.28.19:46
2017年3月26日(日)
先週から母さんが買いだした漫画
日本の歴史

あっさりとはまって、今日3冊目を買ってきました
2冊目を買ったのは昨日
大人買いしたいところだけど、ぐっと我慢
きっちりと読み切ってから買おうと思って
じっくり読んでいると1冊1時間以上かかるので(私の場合)
大学受験では地理を専攻していたので、歴史はニガテ
でも、キライでもないので、一度流れをつかみなおしたいと思っていました
漫画にしたのは、いつかみのすけも読むかもしれないからね
そういえば、みのすけに買った絵本ですが

毎日2、3話読んでシールを貼っています

みのすけお気に入りは「屁っこき嫁様」

「屁」という響きだけで楽しい小学1年生
「くわんくわん」のような、とんち話も好きみたい

拍手出ました~
「金の斧、銀の斧」のようなためになる話も意外と好き

でも、実は一回では意味が理解できなかったようで・・・読解力不足発揮
2人目がなぜ斧をもらえなかったかわからなかったみたい
少し説明してあげたら、この話は好き~と言っていました
寝る前に呼んでいるので、怖い話を読まないようにしてるんですけど・・・
恐竜やら生き物の捕食シーン、ゾンビやオバケなどが好きなみのすけにとっては、あまり影響ない様子
というか、よく寝ながら戦っていて、朝聞くと「ゾンビと戦ってた」とか平気で言います
ともあれ、買って良かった絵本
高かったけど~~
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
先週から母さんが買いだした漫画
日本の歴史

あっさりとはまって、今日3冊目を買ってきました
2冊目を買ったのは昨日
大人買いしたいところだけど、ぐっと我慢
きっちりと読み切ってから買おうと思って
じっくり読んでいると1冊1時間以上かかるので(私の場合)
大学受験では地理を専攻していたので、歴史はニガテ
でも、キライでもないので、一度流れをつかみなおしたいと思っていました
漫画にしたのは、いつかみのすけも読むかもしれないからね
そういえば、みのすけに買った絵本ですが

毎日2、3話読んでシールを貼っています

みのすけお気に入りは「屁っこき嫁様」

「屁」という響きだけで楽しい小学1年生
「くわんくわん」のような、とんち話も好きみたい

拍手出ました~
「金の斧、銀の斧」のようなためになる話も意外と好き

でも、実は一回では意味が理解できなかったようで・・・読解力不足発揮
2人目がなぜ斧をもらえなかったかわからなかったみたい
少し説明してあげたら、この話は好き~と言っていました
寝る前に呼んでいるので、怖い話を読まないようにしてるんですけど・・・
恐竜やら生き物の捕食シーン、ゾンビやオバケなどが好きなみのすけにとっては、あまり影響ない様子
というか、よく寝ながら戦っていて、朝聞くと「ゾンビと戦ってた」とか平気で言います
ともあれ、買って良かった絵本
高かったけど~~
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト