海辺で探し物
2018.10.21.14:46
2018年10月20日(土)
今日は朝一で公文のテストがありました
考える力を測るテスト
私が子供の頃には無かったけど、みのすけは半年前に初めて受けて2回目です
10時前にはテストが終わるので、その後になぁたの実家へ行って来ました
先週、親戚の集まりで義両親とは会っているんだけど、実は7月から実家の方には行ってない
8月は北海道旅行、9月はお彼岸で墓参り、そして10月に親戚の集まり
ちゃんと月1ペースで会ってはいるんだけど、実家に行った日に比べてゆっくりおしゃべりできなくてね
コストコのキッチンペーパーを届けたいのもあったし
やっぱり行って良かった
ゆっくりおしゃべりもできたし
そして、久しぶりに海辺に出てみました

今日はお天気も良くて、江ノ島がキレイ

開放された9歳男児

アラフォーのおっさんは何やら必死で探しもの

奥でおじいちゃんも探しています
みのすけもまじめにやりなさい

実はシーグラスを探しに来ました
何年か前に探したシーグラスを、図工の授業で使うために学校に持って行ったら、友達が欲しがってね
ほとんど配ってしまったので、また探しておこうね
でも、シーグラスがなかなか見つからない
シーグラスはガラスが海に流れたモノが波に洗われて角がとれたものなので、無いということは海にゴミが少なくなって良いことだ
誰かが拾ったのか、それとも海にゴミが少なくなったか・・・
最後に帰る時になって波打ち際で大量発見

みんなで回収しました
良かった、良かった
シーグラスも拾えたし、久しぶりの海辺は気持ち良かった

そして、今日は江ノ島の花火の日でした
実家は海に向かっているマンションの5階なので、花火がきれいに見えた
長年実家に足を運んできたけど、江ノ島の花火の日に当たったは初めてで、花火にあまり関心のないみのすけも、その近さに長い時間見ていました
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は朝一で公文のテストがありました
考える力を測るテスト
私が子供の頃には無かったけど、みのすけは半年前に初めて受けて2回目です
10時前にはテストが終わるので、その後になぁたの実家へ行って来ました
先週、親戚の集まりで義両親とは会っているんだけど、実は7月から実家の方には行ってない
8月は北海道旅行、9月はお彼岸で墓参り、そして10月に親戚の集まり
ちゃんと月1ペースで会ってはいるんだけど、実家に行った日に比べてゆっくりおしゃべりできなくてね
コストコのキッチンペーパーを届けたいのもあったし
やっぱり行って良かった
ゆっくりおしゃべりもできたし
そして、久しぶりに海辺に出てみました

今日はお天気も良くて、江ノ島がキレイ

開放された9歳男児

アラフォーのおっさんは何やら必死で探しもの

奥でおじいちゃんも探しています
みのすけもまじめにやりなさい

実はシーグラスを探しに来ました
何年か前に探したシーグラスを、図工の授業で使うために学校に持って行ったら、友達が欲しがってね
ほとんど配ってしまったので、また探しておこうね
でも、シーグラスがなかなか見つからない
シーグラスはガラスが海に流れたモノが波に洗われて角がとれたものなので、無いということは海にゴミが少なくなって良いことだ
誰かが拾ったのか、それとも海にゴミが少なくなったか・・・
最後に帰る時になって波打ち際で大量発見

みんなで回収しました
良かった、良かった
シーグラスも拾えたし、久しぶりの海辺は気持ち良かった

そして、今日は江ノ島の花火の日でした
実家は海に向かっているマンションの5階なので、花火がきれいに見えた
長年実家に足を運んできたけど、江ノ島の花火の日に当たったは初めてで、花火にあまり関心のないみのすけも、その近さに長い時間見ていました
遊びに来てくれてありがとうございます。。。
「来たよ~」のしるしに、どちらかポチッとしてもらえると、更新の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト